
医療の専門化、細分化が進んでいますが、総合的に患者さんの病態に対応することのできる医師不足が指摘されています。
そのため、当院では、「日本病院会認定の病院総合医育成プログラム」の理念に基づき、幅広い知識と経験を有し、多様な病態を診ることができる医師を育成するため、病院総合医の養成に取り組みます。
当院のプログラムは下記の理念に基づき、総合外来(救急外来中心)及び病棟研修を行います。また、病院経営・管理の能力を身に付けるために、病院運営会議等への参加や各種講習会・セミナー等への参加などを行います。
「病院総合医」とは、高い倫理観、人間性、社会性をもって総合的な医療を展開する医師を指します。日本病院会では当会の掲げる理念に基づき、必要なスキルを習得し、到達目標を十分達成することによって「病院総合医」として認定します。
※日本病院会ホームページより http://www.hospital.or.jp/sogoi/
日本病院会の掲げる理念、到達目標、研修の方法、研修の評価については、「病院総合医 育成プログラム基準」を、参加要件、研修対象者、認定料、申請・登録などについては、「病院総合医 育成プログラム基準【細則】」をご覧ください。
当院の病院総合医育成プログラムについては、下記「育成プログラム 」及び「病院総合医チェックリスト」をご参照ください。
募集人員 | 2名 |
---|---|
応募資格 | 卒後6年目以降の医師 |
研修開始時期 | 令和3年4月1日 |
研修期間 | 2年間 |
応募方法 | 令和3年2月5日(金曜日)(必着)までに下記の書類を書留郵便、レターパック等記録が残るものにて送付してください。
応募書類 1.履歴書 ※市販のもので可能 2.医師免許証(写し) 応募書類は適切な方法にて廃棄します。返却致しませんのでご了承ください。 |
選考方法 | 個別面接
※面接日程は希望日より調整させていただきますので、履歴書に面接希望日及び時間帯を3つご記載ください。 【記載例】 2/15午後 2/14午後 2/16午前 |
応募時の注意事項 | 地方公務員法第16条の規定により、次のいずれかに該当する人は応募できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
身分 | 常勤の地方公務員(正規職員) |
勤務条件 | 規程による |
申込・問い合わせ先 | 〒834-0034
福岡県八女市高塚540番地2 公立八女総合病院 人材育成推進課 担当:佐藤 送付封筒に「日本病院会認定 病院総合医応募書類在中」と朱書きください。 電話番号:0943-23-4131(代) 電子メール:w-doctor@yamehp.jp |